ダイエットは食育

ダイエットコーチングと称して店頭でダイエットサプリの相談販売をする中から、思うことを徒然にかきとめて行きます。

ちゃんと食べましょ

ダイェットのお客様とのお話は いかに自分の体に合った食生活

生活リズムを獲得してもらうか。になってきます。

 

体重が減る=体調が良くなる。元気になる。 生活の質 人生の質が変わってくるのです。

 

極端に偏った食生活は長続きしません。

 

もちろん年齢に合わせて食べ物のバランスを変えていく。量を変えていくことは必要だけど

そこは 少しずつ 体と心の折り合いをつけながら変えていきましょう。

 

 

ダイエット説明会

ダイエット説明会 いたしました。

 

今回はおひとりの参加でしたので 説明会というより じっくりお話ししちゃいました。

数あるダイエットの看板のある亀戸で 当店に来ていただけたのは、

「ダイエットして健康になる」というところがポイントでご来店いただけたそうです。

 

薬局の看板を掲げながらのダイエットサポート。

その責務を再認識し 襟を正す思いです。

 

体重 云々 というより 「健康」ですね。

 

漢方薬局で ダイエットを扱う理由は 「未病を防ぐ。」

病の根本を断つ この精神があるからです。

 

来月は3月16日 11時~  (1名から対応いたします。お時間ご相談ください)

さーてと

Christmas でひともりあがり

23日からの Christmasparty と称し パイに 鳥の丸焼きに ブイヤベース。

24日も パンケーキからのー お寿司 ケーキ 

25日 サンタさんが チーズケーキを贈ってくれて もちろん食べた。

 

いややー 身に付くーー  発散されないで 身に付くーー

 

いけません。食べ過ぎ。甘いもののカロリー過多。

 

続いちゃダメですね。

 

太るって 食習慣  生活習慣が すべての原因。

 

悪習慣は 断つ!!

 

食前の サイリウム。 そして 食間のサプリ  

そして 何よりなにより 甘いもの間食 しない。

で、リセットしたいと思います。

 

お正月あけたらーー なんて思っている人。 だめです 絶対。

 

余分なものは早く消す!!!    脂肪はやわらかいうちに消す。

板藍根

風邪の季節に 板藍のど飴 板藍茶

 

ホソバタイセイの根 板藍根のエキスを飲みやすい形にしたものです。

日本では 風邪の漢方薬といえば「葛根湯」というのが先行しましたが

中国の家庭では 昔から「板藍根」が家庭の常備薬として根付いていました。

松江堂薬局にも 中国の方が 板藍根を探してみえます。

f:id:pancya:20171215160217j:plain

 

風邪をひき病院に行き漢方薬を出しましょうと「葛根湯」を一週間分処方された。

なんて話を聞いたことがあります。 

そのお医者さんから漢方薬はもらわない方がいいですね。 わかっていない。

 

漢方の抗生物質と言われる 「板藍根」の働きは

①抗ウィルス作用

②抗菌作用

③抗炎症作用

④解毒作用

⑤肝機能調整作用

⑥免疫機能調整作用

板藍根はウィルスがいくら形を変えようと免疫反応を抑制しウィルスに立ち向かいます。

その一方で白血球の食菌作用を増強し免疫の強化作用を計ります。

ですから、ウィルスがいくら形を変えてこようと戦えるのです。

 

風邪はおかしいなと思ったら30分以内が勝負です。 板藍根は家庭の常備薬です。

f:id:pancya:20171215155925j:plain

f:id:pancya:20171215160335j:plain

ハーブティー

眠りが浅くなりがちな人は 夕方以降のコーヒー 紅茶 緑茶

控えたほうが良いですね。  

私も 夕飯後のコーヒーで お目目パッチリ

頭がさえてちっとも眠れなくなります。

頭がさえているのなら 何か作業がテキパキ進むのか?

といえばそうでもないのです。

体は疲れているのに ちっとも眠れないってほんとに辛い。 

眠れないなら寝なくちゃいい。なんて意見もありますけど

やっぱり つらい。

f:id:pancya:20171215150854j:plain

子供の時のように 知らないうちにコテッと寝られたらどんなに幸せか。

学生時代の授業中の居眠り。ほんの短い時間でもすっごく深く寝ていたなぁ。

 

 

昔 杏里 は

ジャスミンティーは眠りを誘う薬♬」と歌っていたけど、

 

ジャスミンティーも目が覚めます。」と何かの時に本人が言っていました。

 

食後は お茶をいただきたい。

そこで おすすめしたいのは ハーブティー

カモミールティーなんていかがでしょう。

胃粘膜の修復作用もあり、リラックス効果もあるカモミール

夕飯の後のリラックスタイムにおすすめです。

f:id:pancya:20171215150810p:plain

 

食べ方のルール

世の中にありとあらゆるダイエット法があふれ、

健康雑誌は 毎月毎月 新しい ダイエット方法を特集しています。

どれか一つでも 続ければ きっと 無駄な脂肪はおとせるのでしょうね。

 

とにもかくにも 私たちの体は 私の食べたもので成り立っています。

今の体重は 今の食習慣。今の生活習慣の賜物です。

毎日のお弁当を 一回り小さくするだけで 確実に成果は出てくるはず。

 

アーユルベーダの食事法という本の中に食べ方のルールというのが書かれています。

「食」がまちがえていれば どんな漢方薬もサプリも太刀打ちできません。


食事のルール

食事は 神様に捧げるようにいただく。 

自分のお腹の中の 神様を大切にする。 そんな気持ちで

この年末年始 乗り切りましょう。

忘年会の予定が立て続け。どうしたって暴飲暴食になりがち。

忘年会の翌日は 内臓をいたわる。休ませる。

体の中に未消化の物をため込まない。これが太らないコツ。

安納芋

安納芋をいただきました。

f:id:pancya:20171211122952j:plain

サツマイモは胃腸の働きを良くして便通を良くし、体力・気力をつける食材です。

胃腸が丈夫になり、生命力を養う働きをします。 生命力が増し、気力 体力が充実してくるのですね。

食べ過ぎるとガスが溜まりやすくなるので注意ですね。

 

昔から知られているのは便通効果。

サツマイモの便通効果は サツマイモの成分「ヤラピン」の働き。
さつまいもを包丁で切ると出で来る白っぽい灰汁のようなもの。これがヤラピン。

ヤラピンは 熱に強く調理してもその働きは変わりません。

ヤラピンの効果は大きく2つ、腸のぜん動運動を促し、硬くなった便を柔らかくして排出しやすくしてくれます。



豊富に含まれる食物繊維ヤラピンの効果で 朝のすっきりにはうれしい食材です。
腸内の善玉菌を元気にしてくれる働きもあり腸活女子は積極的に食べたい食材です。

 

風邪もはやるこの季節。熱に強いビタミンCも持ち合わせ 体力も気力も増してくれるサツマイモ 食べなきゃ損。!(^^)!

 

でも 気になるのは おならと 体重。

おなら問題は 皮ごと食べると問題解決。そして ヤラピンも皮ごといただく方が効率よく摂取できます。

体重は 食べ過ぎなきゃいいわけです。

 

サツマイモのカロリーは大きめのさつまいも、1個 315g。の場合。

f:id:pancya:20171211121805j:plain

蒸した可食部:299g カロリー:392kcal。

Home | 簡単!栄養andカロリー計算  参照

 

いくら体に良くても 食べ過ぎ禁物。 

自分の一日摂取するカロリーの範囲を超えれば太る原因となります。

一日1200㎉が適しているならば その半分を炭水化物でとるようにしましょう。